受講の流れ

野草講座は、認定講師よりご受講いただけます

 

開講予定は、認定講師にお問い合わせいただくか、Facebook(https://www.facebook.com/groups/288634585771432/)のイベントよりご確認いただけます。

LINEグループでも随時お知らせいたしておりますので、FacebookとLINEグループのご登録がまだの方は、ぜひご登録ください。(講師にお問い合わせいただければ、ご招待いたします。)

 

 

受講のお申込みは、各認定講師が承ります

 

初回受講時にはテキストをご購入いただきますが、各講師ではなく別会社が販売管理を行いますのでご注意ください。

テキスト代にはディプロマ発行費用が含まれます。ディプロマにはシリアルNo.が記載されており、再受講時にお申し出いただくこととなりますので、大切に保管してください。

 

 

割引価格の再受講制度がございます

 

2021年10月にカリキュラムを変更しております。

  • 2021年10月より前 ー旧カリキュラム
  • 2021年10月以降  ー新カリキュラム

 

はじめての受講が新カリキュラムの方々は、初回受講時にお渡しするディプロマ記載のシリアルNo.をご申告いただくことで、再受講が可能となります。

 

旧カリキュラムをご受講くださった方々は、新カリキュラムを再受講価格でご受講いただけます。※同一講座に限ります

必ず新カリキュラムを再受講いただき、テキストをご購入ください。テキストのご購入にてディプロマを発行できますので、以降の再受講の際には、ディプロマ記載のシリアルNo.をご申告いただくことで再受講が可能となります。新カリキュラムの初回受講申し込み時にはこのシリアルNo.がお手元にない状態ですので、旧カリキュラムの受講講師をご申告ください。

 

 

受講料金

 

講座ではテキストを使用しており、初回受講時にご購入いただいております。

テキスト代にはディプロマ発行・登録手数料等が含まれており、テキストをご購入いただくことでディプロマのお手続きが自動的に開始されます。